「2015年10月」の記事一覧
大人ニキビ・肌荒れ対策に!国産オーガニックコスメ「琉白(るはく)」
肌の乾燥からくる大人ニキビや肌荒れが気になる今日この頃。
そんな大人ニキビや肌荒れの対策として使ってみたのが、沖縄の自然の恵みがたっぷり詰まった国産オーガニックコスメ「琉白(るはく)」のトライアルセットです。
「琉白(るはく)」は、全アイテムECOCERT(エコサート)認証を取得した国産オーガニックコスメです。
トライアルセットには1,000円のクーポン券がついているので、実質無料で試すことができちゃうんです。
オーガニックコスメを試してみたいけど、ちょっと価格が高くて続けられない、海外のオーガニックコスメばかりで肌に合うのか不安に思っていた、オーガニックコスメ初心者におすすめしたいトライアルセットです。
男性ホルモン活性を抑える育毛剤「DHC薬用美髪根エッセンス」で抜け毛対策
秋は抜け毛が多くなる季節!それにしても、私の抜け毛は尋常じゃないんです。普通だとこの時期の抜け毛は、1度に抜ける毛は100本程度っていわれているけど、私の場合は、100本を優に越えて抜けてしまうんです。
若い頃はこのくらいの抜け毛は気にしなかったけど、さすがに30代に突入すると、そろそろケアしなくちゃと思い始めてきました。そんな時に使い始めたのが「DHC薬用美髪根(びはつこん)エッセンス」です。
馬プラセンタ化粧水Tp200エッセンス&ローションで時短エイジングケア
美白効果・保湿効果・コラーゲン生成促進などの効果が期待できる美容成分「馬プラセンタ」。 私は、肌を内側からもエ・・・
砂糖の保湿力でガサガサ・ゴワゴワ肌も潤う!アトピー肌向け化粧水
ひどい乾燥肌の私にとって、秋~冬の乾燥する時期は特に念入りに保湿ケアしています。でも、敏感肌で化粧水で肌がヒリヒリしてしまうこともあるので、できる限り肌にやさしく、しかも保湿力が高いという化粧水を選んで使っています。
そんな私が最近使い始めてみたのが、北の快適工房の「みんなの肌潤ろーしょん」。
ガサガサ・ゴワゴワが気になるアトピー肌の人のために、なんと2年という歳月をかけて開発された化粧水なんです。
「みんなの肌潤ろーしょん」は、潤い・保湿の主成分の【砂糖】と、肌に優しく保湿を実感しやすい植物由来の【こんにゃくセラミド】で、アトピー肌でもしっとり潤いを与えてくれるんです。
>> みんなの肌潤ろーしょん
子供・赤ちゃんのアトピー肌におすすめの入浴剤「みんなの肌潤風呂」
小さい子供や赤ちゃんのアトピー肌。特に、小さな子供や赤ちゃんは、肌の痒みや赤みが原因で、肌をすぐに掻きむしってしまうので、乾燥が気になる秋~冬の時期は、肌がヒリヒリ感じて、お風呂にも入れられない!なんてこともあると思います。
だからといって、お風呂に入らないのは、アトピーの対策にとっては逆効果にもなりかねません。そもそも肌の乾燥が原因で肌の痒みを感じることにもつながるので、肌を保湿することで、肌の痒みや赤みといった症状が軽減されることになるので、肌の保湿のためにも、肌への刺激を強いシャワーだけで済ませるのではなく、保湿効果のある入浴剤を入れたお風呂に入ることで、アトピーでの肌の痒みを抑えることができるんです。
保湿効果のある入浴剤としておすすめしたいのが、天然の砂糖を原料としてつかった入浴剤「みんなの肌潤風呂」です。
なんと砂糖にある高浸透力・吸水保湿力を利用した、アトピーでも使える入浴剤なんです。
>> みんなの肌潤風呂
砂糖の保湿力で乾燥肌・敏感肌・アトピー肌も潤う!みんなの肌潤セット
寒くなる秋~冬の時期になると気になるのが、肌の乾燥ですよね。私も、夏でも乾燥に悩むひどい乾燥肌で、とくに秋~冬の時期は、粉がふいてしまうほどの乾燥肌になることも!この時期になると、全身をボディクリームで保湿ケアしても、日中すぐに肌が乾燥してしまって困るんです。
そんな時に友人が勧めてくれたのが、天然の砂糖を原料としてつくった保湿スキンケア商品「みんなの肌潤セット」です。入浴剤「みんなの肌潤風呂」、スクラブ状のブースター「みんなの肌潤糖~アトケアタイプ~」、化粧水「みんなの肌潤ローション」がセットになった全身保湿ケアアイテムです。
>> 『みんなの肌潤セット』