食べる順番ダイエットが簡単にできるスープ
あの食べる順番ダイエットが簡単にできちゃうスープが、ベルメゾンさんから発売されましたよ♪♪
今日は、ベルメゾンさんから実際にいただいた「食べる順番スープ」を試食してみたので、レビューさせていただきます♪♪
食べる順番ダイエットについて
少し前に話題になったダイエット方法の1つ、食べる順番ダイエット。
血糖値を急激に上げることが太る原因と言われていることから、血糖値が緩やかに上がる順番で食べることでダイエットするという方法です。
(血糖値を緩やかに上げる食事の順番)
野菜 ⇒ 肉・魚類 ⇒ 炭水化物(ご飯・パン・麺類)
一般的には、食物繊維を多い野菜を含む汁物(みそ汁・スープなど)を一番初めに食べることでよいといわれています。
血糖値の急激な上昇を抑えるだけではなく、お腹に水分も溜まることで満腹感が得られるため、食事量も自然に抑えることができるといわれているそうです。空腹の状態で、ご飯やパンを食べるというのはダイエットには良くないんですね。
でも、仕事で忙しくて料理をする時間がない時は、どうしてもコンビニ弁当や外食になりがちで、野菜や汁物を摂る機会が減ってしまうという方も多いと思います。そんな方でも、手軽で簡単に野菜をたっぷり摂れるスープが、ベルメゾンさんから発売されたんです。
その名も食べる順番スープです。
1食分で80g相当もの野菜がたっぷり入っているので、このスープを飲んだ後に普通の食事をとれば、簡単に食べる順番ダイエットができちゃうんです!
食べる順番スープを試食してみた感想
食べる順番スープは全部で4種類!和風スープ、白湯スープ、豚汁、酸辣湯があります。
その中で、今回は、ベルメゾンさんから「野菜たっぷり豚汁」をサンプルとしていただきましたので、早速食べてみることに!
食べ方はとっても簡単なんです!
まず、フリーズドライになっている乾燥スープと茎わかめをお椀に入れます。
お湯を注いだ後結構具がいっぱいになるので、深めのお椀に入れることがおすすめですよ。
たったの3ステップで簡単にできちゃうんです。すごい野菜がたっぷりですよね。
食べてみると、にんじん、ごぼう、ねぎ、キャベツなどのたっぷりの野菜と、茎わかめのシャキシャキした食感が食べ応えがあります。
このスープ1杯で、80gの野菜(生野菜で手のひら1杯分)が摂取できちゃうんだから、ダイエット目的だけではなく、野菜不足が気になる方にもおすすめですよ。
食べ応えがあるので、朝食代わりに1杯飲むというのもよいと思いました。
味はピリ辛味でとても美味しかったです♪♪インスタントのスープだからどうせ美味しくないだろうと思っていましたが、こんなに美味しく食べられるなんてびっくりでしたよ!
簡単に食べる順番ダイエットを試してみたい方。
是非、「食べる順番スープ」をチェックしてみてくださいね♪♪
↓ポチっとクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村