紫外線ダメージから髪を守る!パサつきのないつや髪になるおすすめのヘアケア方法
今年の夏はほんと暑いですね。紫外線量も例年にも増して多そうですよね。
実は、紫外線量は年々増加傾向にあり、年間の日照時間は、10年前と比べて、今の方が1ヶ月分も増加しているというデータがあるんです。髪は日傘やUVカット帽子を被っていないと、直接紫外線に当たってしまう可能性が高いところ。髪が浴びる紫外線量は、肌の3倍ともいわれているので、肌の紫外線対策だけではなく、髪や頭皮の紫外線防止対策やケアもしっかり行う必要があります。
今回は、髪や頭皮の紫外線ダメージの影響、髪や頭皮のUVカット対策について紹介したいと思います。
スポンサードリンク
髪や頭皮の紫外線ダメージの影響
肌の3倍も浴びてしまう髪や頭皮の紫外線。では、紫外線がどれだけ髪や頭皮にダメージを与えるのでしょうか。
≪髪への影響≫
髪は肌のように火照ったり日焼けしたりしないので、紫外線ダメージを受けていることに気づきにくいパーツでもありますが、以下の髪の悩みについて、1つでも当てはまる場合は、紫外線ダメージを受けている可能性大です。
- 髪がパサついてまとまらない
- 髪が硬くなってゴワつく
- 髪にツヤがなくなってくる
- 枝毛・切れ毛が増える
≪頭皮への影響≫
頭皮は、肌と同じく、毛穴が多く皮脂の分泌量が多いので、紫外線ダメージを受けることで、肌のコラーゲンが破壊することで、頭皮の乾燥やベタつきなどが起こります。頭皮は、直射日光が当たりやすいため、紫外線ダメージは肌以上といわれています。
以下の頭皮の悩みについて、1つでも当てはまるようなら、紫外線ダメージを受けている可能性が高く、ダメージをケアする必要があります。
- 頭皮のフケ・乾燥が気になる
- 頭皮がかゆくなる
- 頭皮のベタつきが気になる
- 頭皮のハリがなくなる
紫外線は、曇りの日や雨の日でも地表に届いています。曇りの日は晴れの日の約40%、雨の日でも約20%も地表に届いているのです。だから、髪や頭皮が紫外線ダメージを受けないためにも、曇りや雨の日でも、しっかりUVカット対策が必要になります。
髪や頭皮のUVカット対策
夏に、海やプールなどのレジャーで長時間紫外線を浴びる場合は、外出する前と後にしっかりケアすることがポイントとなります。
外出前の紫外線ダメージ防止ケア法
- 日傘やUVカット加工帽子を身につける
日傘やUVカット加工帽子を身につけて、髪や頭皮を紫外線から保護するようにしましょう。日傘やUVカット加工帽子には、紫外線を吸収・反射してくれる効果があります。白いものよりも黒いものの方が約10倍もの効果があるといわれているので、なるべく黒いものを身につけるのがおすすめです。
- 紫外線防止効果のある洗い流さないトリートメント剤やオイルをつける
UVカット効果のある洗い流さないトリートメント剤やオイルで、髪を保護しましょう。トリートメント剤やオイルで髪を保護することで、つけていない場合と比較して、紫外線による髪の水分量の激減を防ぎ、髪の乾燥・パサつきを防ぐことができます。
≪おすすめのヘアオイル≫ medel(メデル)ヘアオイル
国産米を原料につくられた潤い成分米セラミドや、ツバキオイルやオリーブ果実油等の天然精油をたっぷりと配合した100%天然由来成分の自然派ヘアオイルです。髪にダメージを与える紫外線UVB波を99%通さないツバキオイルを配合しているので、紫外線ダメージから髪を保護することができます。medel(メデル)ヘアオイル詳細はこちら >> medel(メデル)ヘアオイル 30ml
実際に使用してみたレビューはこちら >> medel(メデル)ヘアオイル
- 髪全体に紫外線防止効果のあるUVスプレーやUVミストをつける
髪にも使えるUVスプレーやUVミストを髪につけることで、髪が受ける紫外線ダメージから髪を保護します。通常肌に使用している日焼け止めクリームは、髪には使用できないので、髪にも使用できるUVスプレーやUVミストを使うようにします。特に、海やプールなどのレジャーに行く場合は、水に濡れても効果が落ちにくい処方のものを使用するのがおすすめです。
≪おすすめのUVミスト≫ MAMA BUTTER(ママバター)UVケアミスト
天然保湿成分シアバター配合で、保湿もできるUVケアミストです。紫外線吸収剤フリーで、ミネラルでUVカットするので、敏感肌でも安心して使用できます。ナチュラル処方で石鹸でも落とせるので、お子さまにも使えます。
MAMA BUTTER(ママバター)UVケアミスト詳細はこちら >> MAMA BUTTER(ママバター) UVケアミスト
実際に使用してみたレビューはこちら >> MAMA BUTTER(ママバター)UVケアミスト
紫外線を浴びてしまった髪や頭皮へのスカルプケア・ヘアケア方法
外出後は、髪や頭皮が受けてしまった紫外線ダメージは、その日のうちに補修ケアするのがポイントです。外出先から帰ってきた後、髪のパサつきや乾燥が気になるのは、髪のキューティクルがめくれあがって、髪の内部から水分が奪われている証拠です。しっかり髪に潤いを与えて、キューティクルを補修するケアをするようにしましょう。頭皮の乾燥もケアするために、スカルプケアができるシャンプーでケアすることがおすすめです。
≪おすすめのシャンプー≫ アビスタエイジングケアシャンプー
100%天然由来成分でつくられているアミノ酸系ノンケミカル処方シャンプー。ふわふわの泡で洗うことができるので、キューティクルを傷めずに、必要な潤いを残しながら余分な皮脂や汚れを洗い流すので、頭皮や髪の乾燥が気になる方におすすめです。アビスタエイジングケアシャンプー詳細はこちら >> 【アビスタエイジングケア】シャンプー&コンディショナー
実際に使用してみたレビューはこちら >> アビスタエイジングケアシャンプー
≪おすすめのシャンプー≫ ポーラのフォルムシャンプー
ポーラ独自のスキンケアのエイジングケア研究をヘアケアに応用したシャンプー。頭皮をイキイキとサポートするポーラオリジナル成分「シャクヤク花エキス」や、ポリフェノールを豊富に含む保湿成分「ブドウ種子エキスEX」を配合し、髪や頭皮のダメージを集中的にエイジングケアするシャンプーです。ポーラのフォルムシャンプー詳細はこちら >> 【FORM】シャンプー&コンディショナー
実際に使用してみたレビューはこちら >> ポーラのフォルムシャンプー
紫外線が強い夏の時期、髪や頭皮のダメージもしっかりとケアして、美しいツヤ髪を目指しましょうね。
↓ポチっとクリックして応援をお願いします。
にほんブログ村