赤ちゃんの沐浴タイムが楽になる!1本で全身使える「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」
赤ちゃんとの沐浴タイム。赤ちゃんが生まれたての時は、ママも新鮮でとても楽しく思いますが、時間が経つと、毎日赤ちゃんをお風呂に入れながら体を洗わないといけないので、ちょっと大変と思うことありませんか。
そんな方におすすめなのが、国産オーガニックブランドの「ネオナチュラル」の赤ちゃんとママのためのコスメブランド「neobaby(ネオベビー)」が販売している「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」です。
>> neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー
1本で赤ちゃんの頭から全身まで使うことができる100%自然由来のベビーソープ&シャンプーなんです。適度な洗浄力があるので、泡立てることなく、赤ちゃんの体にさっと塗るだけでいいので、沐浴中でも楽に使うことができるんです。しかも、ヒトの皮脂に近い馬油や天然ハーブを配合しているため、デリケートで敏感な赤ちゃんの肌にもやさしく、産後で敏感状態になっているママの肌にも使える、とても便利なベビーソープ&シャンプーなんです。肌が荒れやすい私の生まれたばかりの姪っ子に使ってもらったら、肌荒れが少なくなりましたよ。ママの手間も減って、楽になったみたいですよ。
今回は、「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」について、詳しくレビューさせていただきたいと思います。
スポンサードリンク
[ad#co-1]
目次
なんと職人が試食して品質確認!100%自然由来のベビーソープ&シャンプー
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」は、ヒトの皮脂に近い国産の馬油や、ラベンダー、カモミールなど、赤ちゃんの肌を健やかに保つ植物エキスなど、食べられるくらい肌にやさしい自然由来のものを使ってつくられています。
しかも、1個1個職人さんが手作りでつくっていて、化学成分を使っていないことから品質が不安定になることもあるそうです。そのため、なんと職人さんが試食することで品質を確認したものを販売しているんだとか!素材にもこだわっていますが、作り方にもこだわっているので、これならデリケートな赤ちゃんの肌にも安心して使うことができますね。
国産馬油を配合しているから、赤ちゃんに必要な皮脂や潤いは残しつつ洗い上げるので、赤ちゃんの肌を健やかですべすべな肌へと導くことができますよ。
全成分はこちらになります↓
≪全成分≫
カリ石ケン素地、温泉水、エタノール、グラニュー糖、キダチアロエ葉エキス*、褐藻エキス、グリセリン、塩、クエン酸、ラベンダー花/葉/茎エキス*、ローマカミツレ花エキス*、コメヌカエキス、ホホバ種子油*、ルリジサ種子油*、ラベンダー油、ハッカ葉油、ローマカミツレ花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ユズ果皮油、ニオイテンジクアオイ油
(キャリーオーバー成分もすべて表示しています)※素材名の後ろに*印が付くものはオーガニック成分です
無添加処方で、合成香料・合成界面活性剤・合成防腐剤・パラベンフリーです。
泡立てなくても塗るだけでOK!1本で全身使える!
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」の最大の特徴は、泡立てなくても肌に塗るだけで洗うことができること!赤ちゃんの肌をマッサージする感覚で滑らせるように使うことができるんです。1本で、頭からつま先まで全身に使うことができるうえ、ポンプ式になっているから片手でワンプッシュでとれるので、沐浴中でも楽に使えるんです。
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」を使えば、ママの沐浴中の手間も省けるので、赤ちゃんの沐浴タイムもいつもよりとっても楽しくなりますよ。産後で敏感になっているママの肌にも使うことができるところも、とてもお得に感じます。
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」を使ってみました!
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」は、1本に200ml入っていて、1回の使用量が5~7プッシュ程度で約30回使用できます。合成防腐剤などを一切使用していないため、開封したら5ヶ月以内に使い切るのがベストなんだそうです。
手のひらに出してみると、馬油が配合されているためか、さらっとしたオイルのようなテクスチャーをしています。オイルといっても、ベタベタした感じはなく、ほんとさらっとしているので、肌なじみはとてもよいように感じました。
香りは、ラベンダーとユズのほのかで爽やかな香りがして、赤ちゃんも嫌がらない香りですよ。実際に、私の姪っ子にも使ってもらいましたが、特に香りを嫌がって泣き出すようなことはなかったです。
手のひら全体に伸ばしてみましたが、伸びがとてもよく、滑らかにするすると全体に伸ばすことができました。とても滑らかに伸びるので、ベビーソープ&シャンプーというよりは、ベビーオイルの感覚で、マッサージをしながら使うのもよいかと思いました。
洗い上がりは、しっとりと潤いはあるのに、ベタベタせずさらっとした洗い上がりでしたよ。こんなにさらっとした洗い上がりなら、赤ちゃんも気持ち良く過ごせそうですね。
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」は出産祝いの贈り物に最適!
赤ちゃんの沐浴時のママの手間を減らせる、便利で使いやすい「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」は、出産祝いの贈り物に最適で、購入される方の中にも、出産祝いにギフトとして贈るっていう方も結構いるようです。
出産祝いに贈りたいという方は、「neobaby(ネオベビー)ギフトセット」がおすすめです。
ギフトセットは、かわいいラッピングはもちろんのこと、ネオベビーオリジナルのことりにぎにぎというおもちゃもセットになっているので、贈られた相手も喜ばれること間違いなしですよ。私も友人ににぎにぎセットを贈りましたが、とても喜んでくれましたよ♪
もちろん、「neobaby(ネオベビー)」の製品は、どれも安心で使いやすいものなので、贈り物としてではなく、自分用に購入してもよいと思いますよ。
気になる方は是非チェックしてみてくださいね^^
「neobaby(ネオベビー)ギフトセット」の購入はこちら
>> neobaby(ネオベビー)ギフトセット
「neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー」単品の購入はこちら
>> neobaby(ネオベビー)ベビーソープ&シャンプー
「neobaby(ネオベビー)」の製品をお試ししたい方は、こちらもおすすめです!
>> neobaby(ネオベビー) スターターキット
↓ブログランキングに参加しています。ポチっとクリックして応援をお願いします。
今後のブログ運営の励みになります。
にほんブログ村