【幼児向け】プログラミング絵本おすすめ10選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

幼児向けのプログラミング絵本、どれがよいか悩んでいませんか?

実は、幼児でも読めるプログラミング絵本は、意外とたくさんあるんです。プログラミング的思考を学べる絵本やプログラミング言語を学べる絵本など、種類はさまざまです。

私はこれまで、幼児向けプログラミング絵本を子供に読み聞かせ、楽しみながらプログラミング的思考を育むことができました。

この記事では、私が厳選した、おすすめの幼児向けプログラミング絵本を紹介します。
この記事を読むと、子供に合ったプログラミング絵本をみつけることができますよ。

ゆーママ
ゆーママ
いきなりプログラミング言語に関する本を読んでも、わからないことだらけ!
プログラミングがはじめてなら、まずは、プログラミング的思考が学べる絵本を読んでみるのがおすすめだよ!
スポンサードリンク

幼児向けプログラミング絵本を選ぶポイント

幼児向けのプログラミング絵本といっても、
・プログラミング的思考を育む絵本
・プログラミング言語が学べる絵本
など、種類があります。

どのような種類のプログラミング絵本にするかを考えましょう。
子供の興味やプログラミング学習レベルに合った絵本を選ぶことをおすすめします。

はじめてプログラミングに触れるなら、まずはプログラミング的思考を育むことができる絵本を読んでみましょう。

幼児向けプログラミング絵本おすすめ10選

おすすめの幼児向けのプログラミング絵本を種類別に紹介します。

プログラミング的思考が学べる絵本

ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング

created by Rinker
¥1,980
(2024/10/21 14:17:25時点 Amazon調べ-詳細)

特徴
教育大国フィンランドの女性プログラマーが、プログラミングを学び始める子供のために作った絵本。絵本を通じて、プログラミングに必要な考え方に触れることができます。10のストーリーとアクティビティで、親子で楽しみながらプログラミング的思考を学ぶことができます。
対象年齢
4歳~11歳向け

いちばんさいしょのプログラミングえほん

特徴
小学校で学ぶプログラミングの考え「アルゴリズム」「シーケンス」「デバック」「抽象化」を、絵本のストーリーを通じて楽しく学ぶことができる絵本。保護者向けの小学校プログラミング教育解説付きで、小学校でのプログラミング教育を先取りできます。
対象年齢
3歳~小学校低学年

はじめてのプログラミングえほん

created by Rinker
講談社
¥312
(2024/10/21 14:17:27時点 Amazon調べ-詳細)

特徴
付属の電子ユニットにコマンドを打ち込んで、プログラミングを親子で楽しく学べる絵本。絵本を通じて、プログラミングの3大要素である順次・分岐・反復に親しんでいくことができます。
対象年齢
親子で3歳以上

ディズニー はじめてよむ プログラミングの本

created by Rinker
KADOKAWA
¥1,650
(2024/10/21 14:17:33時点 Amazon調べ-詳細)

特徴
ディズニーが開発したプログラミング知育本。
ディズニーの人気ストーリーを楽しみながら、プログラミングの考え方がわかります。プログラミング的思考だけではなく、アルゴリズム、条件列、エラー&バグ、ループなど、コーディングの基本的な概念を学ぶことができます。
対象年齢
4歳~小学校低学年

ピングーがスマホで動く! 楽しく学べるプログラミング

特徴
ピングーと一緒にプログラミング的思考を学ぶことができる知育絵本。
スマホ・指定のアプリ・付属のカードを使って、ピングーのストーリーを楽しみながら、プログラミングの考え方を学ぶことができます。
対象年齢
小学校低学年

知育絵本 プログラミング星からやってきたクミータ

特徴
絵本のストーリーを通じて、プログラミングの概念や論理的思考力を学ぶことができる絵本。
対象年齢
4歳~8歳

論理的思考力を育てる プログラミングれんしゅうちょう 7さいまでに楽しくおぼえる

特徴
PC・タブレットを使わずに、幼児期から親子で楽しくプログラミングに親しめるドリル教材です。問題を解くことで、プログラミング的思考力・論理的思考力・創造力・問題解決能力が育まれます。幼児でも楽しめるように、身近なものごとがテーマとなった問題で取り組みやすくなっています。
対象年齢
年少〜小学校低学年

ビスケットを学べるプログラミング絵本

ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング

特徴
ビジュアルプログラミング言語であるビスケット(Viscuit)を使ってプログラミングを楽しく体験できる本です。スマートフォンやタブレット、ブラウザを使って、ビスケットを体験できます。園児・小学生だけではなく、大人もビスケットを学ぶことができます。
対象年齢
園児・小学生向け

できるキッズ 子どもと学ぶ ビスケットプログラミング入門

特徴
タブレットやスマホを使って、ビジュアルプログラミング言語ビスケットを楽しみながら学べる、ビスケット開発陣が執筆した本格的な入門書です。ビスケットの基本的操作から本格的なゲーム作りまで学ぶことができます。
対象年齢
4歳~小学生向け

スクラッチジュニアを学べるプログラミング絵本

5才からはじめるすくすくプログラミング

created by Rinker
¥1,870
(2024/10/21 14:17:32時点 Amazon調べ-詳細)

特徴
iPadアプリ「スクラッチジュニア(ScratchJr)」を使った知育・育児本。
スクラッチジュニアを使った効果的なアクティビティを通して、親子で楽しみながらプログラミングを学ぶことができます。
対象年齢
5歳~7歳

スポンサードリンク

幼児期にプログラミング的思考を育むには絵本がおすすめ!

幼児期にプログラミング的思考を育むには、プログラミング絵本がおすすめです。
幼児期の早いうちから、ある程度プログラミング的思考を身に付けておくと、小学校での授業もスムーズに取り組むことができます。

ある程度、プログラミング的思考が身に付いたら、本格的なプログラミング教室を検討するのもおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です