【幼児OK】プログラミング教室オンラインおすすめ5選

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

プログラミングロボット教室に幼児(年中・年長)から通いたいけど、
どこの教室がよいか悩んでいませんか?

実は、プログラミング教室といっても、ロボットを使ったりブロックを使ったり、教室によって使う教材もさまざまです。

ゆーママ
ゆーママ
プログラミング教室は月謝が高い・・・

通っても、子供が飽きてしまわないかが心配・・・

私はこれまで、子供と一緒に、数社の幼児向けプログラミング教室を体験しました。
その結果、子供に合ったプログラミング教室を選ぶことで、楽しみながらプログラミング的思考を身に付けることができました。

この記事では、私が厳選した、おすすめの幼児向けプログラミングオンラインスクールを紹介します。

オンラインスクールは、通学が必要な教室よりもお得にプログラミング学習できるよ!

この記事を読むと、子供に合ったプログラミングオンラインスクールを見つけることができますよ。さらに、入室を検討する上で気になる費用に関しても、比較してみましたので、参考にしてみてください。

スポンサードリンク

プログラミングオンラインスクールは教室に通学するよりお得!

2020年からの小学校でのプログラミングの必修化に伴い、プログラミング学習を幼児から行う家庭も増えてきています。
幼児教室で有名な七田式教室でも2021年4月からプログラミングコースが始まり、幼児へのプログラミング学習の需要は年々高まっています。

でも、プログラミング教室は月謝が高すぎる!
もっと安くプログラミング学習を始められないの?

そんな方におすすめなのがプログラミングオンラインスクールです。

幼児向けのプログラミングオンラインスクールもあるよ!

親のサポートが必要だけど、
プログラミング教室に通学するよりもお得に学習できるよ!

プログラミングオンラインスクールの費用相場

一般的に、オンラインでの個人学習をメインとしたものの月謝の相場は、以下のとおりで、通学を要するプログラミング教室の月謝と比べると、費用を抑えることができます。

(プログラミングオンラインスクールの月謝相場)1,000円~4,000円程度
(通学が必要なプログラミング教室の月謝相場)9,000円~13,000円程度

オンラインだと教室の半額程度の月謝なので、費用が抑えられる!

プログラミング教室の場合、
・学習環境が整っている
パソコンやWi-fiなどのネット環境、プログラミング学習に必要な教材などが整っている

・学習のモチベーションが保たれる
同じ教室に通うお友達と一緒に学習することが刺激になり、学習のモチベーションになる

・保護者のサポートは必要なし
プロの先生が直接指導するので、親はサポートする必要がない

などのメリットがあります。

オンラインスクールだと、学習環境を整えたり、親のサポートも必要になります。
また、オンラインで学習することになるので、他の学習仲間の状況がよくわからず、モチベーションが保ちづらいというデメリットがあります。

学習環境を整えられて、親がサポートできて、学習のモチベーションが保てるなら、オンラインスクールはとってもお得!

年中・年長から利用できる!ロボットプログラミング教室オンラインおすすめ一覧

ヒューマンアカデミーロボット教室 リモートロボットコース リモロボ

ヒューマンアカデミーロボット教室が提供するオンライン学習サービス。
アニメーションを使った面白い解説動画やクイズなど、バリエーションにとんだ映像授業で、子供を飽きさせない工夫がされている
子供一人で進められる授業構成だから、親がつきっきりでみる必要はない

毎月1回、全国の生徒たちや先生とオンラインで交流が可能
学習のモチベーションを保て、学びをより深めることができる

コース スタートアップ講座・プライマリーコース・ベーシックコース
対象年齢 5歳~12歳(年中~小学生)
教材 ヒューマンアカデミーオリジナルのロボットキット・テキスト
授業カリキュラム 【学習内容】
スタートアップ講座:ロボット製作の基礎を学ぶ
プライマリーコース:ロボット製作を通じて、ロボットの様々な仕組みを知り、興味を広げる
ベーシックコース:テキストを見てロボットを製作することで、ロボットの動きの仕組みや構造を理解する

【学習期間】
スタートアップ講座:1ヶ月
プライマリーコース:12ヶ月
ベーシックコース:24ヶ月

費用 ・初期費用
入会金 11,000円
ロボットキット代 31,350円

・月額費用
授業料 4,950円
テキスト代 550円

無料体験の有無 あり
こんな方におすすめ
ロボット製作を通じて自宅でプログラミング学習をしたい方

LITALICO(リタリコ)ワンダー

4人以下の少人数制で、ひとりひとりの興味に合わせた個別のカリキュラムを組んでくれる。
オンラインでも授業を受けることができる
元々発達障害に関する知識のある会社なので、発達ゆっくりな方でも授業を受けることができる

コース ロボットクリエイトコース・・・初心者向け、年長から通えるコース
ロボットテクニカルコース・・・少し高度な技術を学ぶコース
対象年齢 5歳~18歳(年中~高校生)
ロボットクリエイトコース・・・年長~小学3年生
ロボットテクニカルコース・・・小学3年生以上
教材 レゴ®エデュケーションWeDo 2.0
授業カリキュラム 1回90分の授業
月2回コース・月3回コースあり決まったカリキュラムはなく、生徒の興味やスキルに合わせて授業内容を決めていく
費用 入会金
16,200円
月額費用
授業料:1回(60分)の授業につき 4,400円(税込)〜
無料体験の有無
こんな方におすすめ
オンラインでプログラミングを学びたい方
発達ゆっくりさんや発達障害があってもプログラミングを学びたい方

ロッボクラブ

フィンランド式教育メソッドのSTEAM教育で、ロボットプログラミングを英語で学ぶことができるオンライン教室
日本語サポートありで、日本語もできるネイティブの先生から学ぶことができる
ビジュアルプログラミングScratchを使ったプログラミングだけではなく、3Dモデリングや電子回路設計、UnityやPythonでアプリ制作まで、本格的なプログラミングを学習することができる

コース 年齢別にコースがわかれている
5~6歳(年中~年長)
7~10歳(小学1年~4年生)
11~15歳(小学4年~中学3年生)
対象年齢 5歳~15歳(年中~中学生)
教材 Scratch
授業カリキュラム 5~6歳は、ビジュアルプログラミング教材で考え方を学ぶ。3Dデザインを学ぶことで空間的な創造力・認知力を高める
1回90分、月4回
費用 14,300円(税込)
※体験会後1週間以内の入会で、初回2,000円OFF
無料体験の有無 あり
こんな方におすすめ
英語で本格的なプログラミング学習をしたい方

ロボットプログラミング教室Kicks(キックス)

プログラミング教室の老舗スクールのクレファスの幼児・低学年向けスクール
レゴブロックを使って、オンラインでロボットプログラミングを学ぶことができる

コース 学年別にコースが分かれている
ベーシック(年長)・スタンダード(小学1年生~)・アドバンス(小学2年生~)・ブロンズ(小学3年生~)・シルバー(小学4年生~)・ゴールド(小学5年生~)・プラチナ(ゴールド修了者)・M2(プラチナ修了者)
対象年齢 5歳~15歳(年中~中学生)
教材 レゴ®エデュケーションWeDo2.0
授業カリキュラム レゴブロックを使った、Kicksオリジナルカリキュラム
ベーシックコース(年長):ブロックを通して算数・理科の知識を養う、製作を通して論理的思考力・空間認識能力を高める、グループワークを通じてプレゼン学習をする
1回授業50分、年40回
費用 教材費 29,590円
月額費用
11,000円
無料体験の有無 あり
こんな方におすすめ
できるだけ教室に通学する生徒と同じ学習をしたい方
スポンサードリンク

年少からビジュアルプログラミングを学べるオンライン教室もある

年少から受講可能のオンラインプログラミング教室
年少〜小2のクラスは親子で受講、マンツーマン授業
オンラインで、先生と対面のリアルタイム授業を受けることができる
受講料がかなりリーズナブルなので、手軽にプログラミング学習をはじめることができる

コース ビスケットクラス(年少~小2(親子))
スクラッチクラス(新小学3年生~中学3年生)
対象年齢 年少~中学3年生
教材 Scratch、Viscuit
授業カリキュラム ビスケットクラス
月2回〜4回・1回60分(30分の授業や月1回の受講も相談可)
スクラッチクラス
月2回〜4回・1回60分
費用 初期費用
3,300円
月額費用
レッスンタイプ コース 金額
グループ ライト (隔週・月2回) 4,400円
スタンダード (毎週・月4回) 8,800円
マンツーマン ライト (隔週・月2回) 6,600円円
スタンダード (毎週・月4回) 13,200円
無料体験の有無 あり
こんな方におすすめ
年少からビジュアルプログラミングを学びたい方

幼児向けプログラミングオンラインスクールを選ぶ5つのポイント

幼児向けプログラミングオンラインスクールを選ぶとき、チェックしたいポイントは、以下の5つです。

プログラミングオンラインスクールにかかる費用

使用するプログラミング教材の種類

オンラインでの学習環境の状態

プログラミングオンラインスクールの授業内容・カリキュラム

子供が興味を示すかどうか(体験できるか)

安く幼児からプログラミングを学ぶ方法【無料情報あり】

費用面でプログラミング教室オンラインスクールは厳しい!

そんな方でも、自宅で安くプログラミングを学ぶ方法があるんです。

親の関わりが必要になるけど、その分費用が安く済むよ!

家庭用ロボットプログラミング教材を使用する方法

レゴのロボットプログラミングの教材「レゴWeDo2.0」が、家庭用ロボットプログラミング教材として販売されています。
この教材を使用すれば、自宅でも教室と同じレゴロボットを使ったプログラミングができます。

「レゴWeDo2.0」
参考価格:38,280円(税込)

親のサポートが必要になるけど、それさえカバーできれば、教室に通うよりもかなりお得だよ!

1週間の教材体験もあるので、子供の反応をみてから購入を検討したいという方は、一度体験に申し込んでみるのもおすすめです。

幼児向けプログラミング通信講座を利用する方法

幼児期にプログラミング的思考を身に付けたい!

という方には、幼児向けプログラミング通信講座を利用するのがおすすめです。

教室のようにがっつりプログラミングに関して学習するというわけではなく、専用キットやワークを使うことで、プログラミングの概念やプログラミング的思考を身に付けることができます。

料金は月額3,000円程度なので、プログラミング教室に通うよりも費用を安く抑えることができます。


幼児プログラミング通信教材安い

幼児プログラミング通信講座教材おすすめ・費用比較【安いのは?】

プログラミング絵本を利用する方法

スクールよりももっと費用を抑えたい!
という方には、プログラミングに関する絵本を読み聞かせる方法があります。

絵本だと、プログラミングの考え方や概念などを簡単に学ぶことができます。
費用もかなり抑えられるので、まずはプログラミングの導入から始めてみたいという方におすすめです。


【幼児向け】プログラミング絵本おすすめ10選

【幼児向け】プログラミング絵本おすすめ10選

プログラミングおもちゃを利用する方法

簡単な制作や操作を通じて、自宅で遊びながらプログラミング的思考を身に付けたい!
という方には、プログラミングおもちゃを利用する方法がおすすめです。

ビジュアルプログラミングでロボットを操作してみるおもちゃや、プログラミング的思考が身に付くブロックを使った創造系おもちゃなど、3~4歳から使える幼児向けのプログラミングおもちゃは多数あります。


幼児向けプログラミングおもちゃおすすめ10選【種類別】

幼児向けプログラミングおもちゃおすすめ10選【種類別】

【無料】プログラミングアプリ・サイトを利用する方法

費用をかけず、無料でプログラミング学習したい!
という方は、無料のプログラミングアプリやサイトを利用してみるのもありです。

親のサポートが必要になるけど、ネット環境があれば、いつでもどこでもできる!
なにより、無料だから気軽にプログラミング学習を始められるのがいいよ!


【無料】幼児向けプログラミングアプリ・サイトおすすめ12選

【無料】幼児向けプログラミングアプリ・サイトおすすめ12選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です