この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どれがよいかわからない!
プログラミング的思考を育てるボードゲームには種類はあります。
子供の年齢・発達に合った種類のプログラミングおもちゃを選ぶのがおすすめです。
私は元ITプログラマーの経験をもとに、子供に合ったプログラミングおもちゃを試してきました。
この結果、子供のプログラミング的思考を育てることができました。
この記事では、幼児期から使えるおすすめのボードゲームタイプのプログラミングおもちゃを知ることができます。
この記事を読むと、子供に合ったプログラミングおもちゃをみつけることができますよ。
ボードゲームタイプのプログラミングおもちゃの選び方
ボードゲームタイプのプログラミングおもちゃといっても、
・ボード上でゲームをすることで、論理的思考力や問題解決能力などプログラミングに必要な考え方を学べるもの(プログラミング的思考を鍛えるパズルなど)
・ボード上で車やロボットをプログラミングで操作して遊ぶおもちゃ
などがあります。
まずは、ボードゲームを使って、どのようにプログラミングを学びたいのかを考える必要があります。
また、子供の興味・年齢に合ったブロックプログラミングおもちゃを選ぶのもポイントです。
より低年齢ならば、本格的なプログラミング学習を行う前段階として、ボード上で車やロボットを操作することで、プログラミング的思考を学ぶのがおすすめです。
ボードゲームタイプの幼児プログラミングおもちゃおすすめ13選【年齢別に紹介】
【3歳~】ボードゲームタイプの幼児プログラミングおもちゃおすすめ5選
カードでピピッと はじめてのプログラミングカー
参考価格:4,430円
日本おもちゃ大賞2018エデュケーショナル・トイ部門で大賞を受賞した、学研ステイフルのプログラミングカー。
- 冒険マップ上で、スタート・ゴールを決めて通り道を考える
- 決めた道を進み、ゴールに着くには、どのように車に命令をしたらよいか考える
- めいれいカードを使ってプログラミングカーに命令を読み込ませる
- 実行ボタンを押して、車を動かす
という遊びを通じて、プログラミング的思考を育むことができます。
アンパンマン はじめてプログラミング! どの道とおる?アンパンマンドライブカー
参考価格:1,980円
小さな子供から楽しく簡単に遊べるアンパンマンプログラミングカー。
- 【ステップ1】基本の動かし方を理解
- 【ステップ2】動きのプログラムを組んで動かす
の2つのステップで遊ぶことができます。
もんだいカード付きなので、親子で一緒に楽しみながら操作できます。
繰り返し遊ぶことで、集中力・考える力・問題解決力を育むことができます。
alilo(アリロ)基本セット
参考価格:20,350円
教材メーカー大手の株式会社アーテックが開発した、遊びながらプログラミング的思考を身に付けることができる【alilo(アリロ)】。
「日本おもちゃ大賞2019」エデュケーショナル・トイ部門で優秀賞を受賞したプログラミング知育ロボットです。
- 付属のパネルを並べる
- ロボットのボタンを押す
- スマホ・タブレットに話しかけて声で操作
- スマホ・タブレットをコントローラーにして操作
- スマホ・タブレットの画面にコースを描いて操作
- スマホ・タブレットで、ドラッグ&ドロップの簡単操作で本格的なプログラミング
という6つの遊びで、ロボットを動かして遊ぶことで、プログラミング的思考を育むことができます。
プリモトイズ キュベット プレイセット
参考価格:35,750円
遊びながらプログラミングの基礎を学べる、イギリス生まれの進化系知育玩具です。
コントロールボードに、カラフルなブロックをはめることでプログラミングし、ロボット(キュベット)を動かします。シンプルな操作でプログラミングできますが、コーディング方法が数十億通りもあります。
どうやったらキュベットを思い通りに動かせるか試行錯誤することで、思考力が深まり、プログラミングの概念を遊びながら覚えることができます。
操作が簡単なので3歳から遊ぶことができ、年齢に合わせてレベル調整することで、小学生まで長く遊べるのでコスパが良いおもちゃです。
カタミノ / KATAMINO (Gigamic / ギガミック)
参考価格:6,160円
様々な形をしたブロックを組み合わせ、指定されたマス目を埋めていく究極の脳トレ型はめパズル。
別冊の問題集に従って決められた組み合わせのブロックをボードにぴったり埋めていきます。問題は500問、解答数は36,057パターンもあります。
発想力・気力・精神力を鍛え、数学的思考力を身に付けることができます。
【4歳~】ボードゲームタイプの幼児プログラミングおもちゃおすすめ3選
マタタラボ プロセット
参考価格:38,280円
4歳から遊びながら学べる、手のひらサイズのロボットを使ったSTEAM&プログラミング学習教材です。
カラフルなブロックを組み合わせることで、ロボットを制御するプログラムを作ることができます。どのように組み合わせれば、思い通りにロボットが動くようになるのか考えることで、プログラミング的思考を養うことができます。
音楽をつくるブロック・図形を描くことができるブロックが付属しているので、序数、ループ、関数等、高度なコーディング概念を身に付けることができます。
シンクファン (ThinkFun) ロボット・タートルズ (Robot Turtles)
参考価格:4,950円
カメが障害物を回避し宝石まで辿り着く道のりをコマンド(命令)カードを並べてプログラミングするボードゲーム。
勝者や敗者がないという非競争系ゲームで、子供が勝敗に惑わされず、プログラミングに必要な思考力が養うことができます。
くもんのロジカルルートパズル
参考価格:3,630円
5色のボールがそれぞれ同じ色のゴールに入るように交差ピースと直線ピースを置きかえてボールが転がるルートを作るパズルです。
試行錯誤しながら、どのようにピースを置けば正解のルートができるか考えることで、論理的思考力・問題解決力・集中力を養うことができます。
レベル別の60問の問題があるので、1人でも楽しめます。
パズル好き・玉転がし好きの子供におすすめです。
【5歳~】ボードゲームタイプの幼児プログラミングおもちゃおすすめ5選
ラーニングリソーシズ 幼児向けプログラミング教材 プログラミングロボット ロボットマウス アクティビティセット
参考価格:10,780円
アメリカのLearning Resouerces社が開発した「Code and Goロボットマウス」。
ロボットマウス「コルビー君」と迷路を使って、プログラミングの基礎(コーディングスキル)を実践的に身につけることができるおもちゃです。
アクティビティカードをみながら迷路を組み立てて、ゴールのチーズを目指して進む経路をボタン操作でコルビー君にインプットさせます。
コルビー君は、前進やバックはもちろん、ターンもでき、光ったりチューチューと鳴くこともできます。
どのようにコルビー君をコーディングしたら無事ゴールにたどり着けるか考えることで、プログラミング的思考を育むことができます。
カードプログラミングトイ プローボ本体セット
参考価格:17,420円
アクションカードを選んで並べてロボットを動かすコードを作るカードプログラミングができるおもちゃです。
付属のブロックで自分で組み立てたキャラクターロボットでプログラミングを実行できます。
どのようにプログラムすれば思い通りにロボットを動かすことができるか試行錯誤することで、論理的思考力を身に付けることができます。
30通りのレッスンをこなすことで、プログラミングの基本概念を身に付け、最終的には、プログラミングにおけるシーケンス、ループ、条件分岐、関数などがわかるまで成長できます。
(2024/09/11 22:05:34時点 楽天市場調べ-詳細)
プログラミングボード STACUBE (スタッキューブ)
参考価格:3,663円
形状の異なる4種類のキューブをつなげて、積み重ねて、スタートからゴールまでボールが転がるように、立体的なルートを設計するおもちゃです。
試行錯誤しながら、キューブを配置を立体的に考えることで、空間認識力・プログラミング的思考力を養うことができます。
- プログラミングスタック
- 対戦ゲーム
- フリースタック
レベル別の50問のチャレンジカードを参考にルートを設計する
サイコロを使った簡単なゲームや頭を使って考えるゲーム3種類で対戦する
自由にルートを設計する
といった3種類の遊びを楽しみながら、論理的思考力を育めます。
RUSH HOUR ラッシュアワー・ジュニア プログラミング
参考価格:3,850円
論理的思考で問題を解決する力を育む世界的人気の思考型パズルゲーム・ラッシュアワーのジュニア版。
大混雑で動けない駐車場のマイカーを脱出させるためには、他の車をどう移動して駐車場を整理するのかを考えることで、論理的思考力や問題解決力、数理的考察力などの思考力を育めます。
4つの難易度別の問題カード40問があり、ステップアップしながらゲームを楽しめます。
学研ステイフル カラフルコレクト
参考価格:3,300円
カラフルなボールを転がして集めるパズルゲームです。同じ色のボールが隣り合うとボールを集めることができます。
子供だけではなく大人も一緒に楽しく論理的思考力を鍛えられます。
知恵を出して盤上のボールをすべて集めきるチャレンジプレイや、誰が一番得点を集めるのかを競うバトルプレイがあり、一人だけではなく、家族や友達と一緒に楽しむことができます。
安くプログラミングボードゲームをお試しする方法
購入する前に、ちょっとお試しできないかなぁ~
そんな方におすすめなのが、おもちゃのレンタル・サブスクサービスです。
おもちゃのレンタル・サブスクサービスなら、安い料金でプログラミングおもちゃを借りることができます。
ちょっとレンタルしてみて、子供が気に入れば購入を検討してみるのもいいですね。
幼児プログラミングおもちゃレンタル・サブスクおすすめ3選比較
プログラミングボードゲームで遊ぶ中でプログラミング的思考を身に付けよう!
プログラミングボードゲームは、低年齢の幼児でも遊べるものもたくさんあるので、幼児期からプログラミング的思考を育てたい方におすすめのおもちゃです。
自宅で家族とプログラミングボードゲームで遊ぶことで、自然とプログラミング的思考を身に付けることができますよ。
ある程度、プログラミング的思考が身に付いたら、本格的なプログラミング教室を検討するのもおすすめです。
プログラミングロボット教室なら、小学校入学前の年中・年長から通えるところがたくさんあります。
【幼児(年中・年長)】プログラミングロボット教室おすすめ8選
という方には、プログラミング教室よりもお得に、自宅で学習できるプログラミングオンラインスクールもありますよ。